2月のセミナー情報
2月19日に「官公庁取引制度を学ぶセミナー」を開催します。
官公庁取引制度を学ぶことにより
比較的簡単に自社ブランディングでき
小規模企業でも官公庁に向けて
物品・サービスの販売ができます!
セミナーの紹介
今回のセミナーでは、物品の製造・販売、サービスの提供をする中小零細企業が官公庁と取引するために必要な資格等の制度と官公庁との関係構築方法をお伝えします。
官公庁は安定的な取引先であり、官公庁取引により会社の信頼性を高める自社ブランディングにもつながります。
しかしながら、現在日本のわずか2%程度の事業者しか国と取引できる資格を取得していません。
令和5年度は1事業者当たり8000万円超の国の予算が発表され、令和3年度の実績は1案件当たり2000万円超の大型予算がくまれています。
しかも、不況時にも予算が増額され、売上アップにつながります。
更に、国は新規中小企業者向けの契約目標を設定しており、 新規中小企業者向けの仕事を確保しています。
お客様である官公庁(国等と地方公共団体)を知るところから始めます。
全国の官公庁と取引するための必要な資格の取り方が分からない方、どのようにしたら官公庁に自社をアピールできるのか分からない方、奮ってご参加ください。
官公庁営業に必要な営業ツールがわからず困っている、という皆様もぜひご参加ください。
プログラム
① ・・・官公庁ビジネスに参加するメリット
お客様である官公庁と制度について解説します。
② ・・・官公庁入札資格の取り方
入札参加資格を取る際のポイントを解説します。
③ ・・・官公庁との関係構築方法
官公庁との関係構築方法と営業方法を解説します。
④ ・・・質疑応答
質疑応答の時間を長めにとります。
<関連するBtoB企業は下記の製品などを販売する企業になります>
・官公庁が官公需で購入する物は?
デジタルカメラ、パソコン、ソフトウェア、ビデオカメラ、 プリンター 、コピー用紙、作業着、 ユニフォーム、文房具(各種事務用品)、冷蔵庫 、テレビ 、書庫、 オフィスチェア、オフィスデスク、ゴム印、防災用品、コンテナ、業務用炊飯器、メダル、食器、除草剤、肥料、腐葉土、殺虫剤、ドッグフード、さつまいも、タイヤ、アイスノン、発電機、洗剤、ほうき、清掃用品、 ノベルティグッズ、網戸、妊娠検査薬、マスク、防護服、血圧計、体温計、拳銃 ・・・・etc
<関連するBtoB企業は下記のサービスを提供する企業になります>
・官公庁が官公需で購入するサービスは?
広報・宣伝業務、各種調査・マーケティング業務、プログラム作成、テレマーケティング、PR動画制作、廃棄物処理、タイヤ交換、サッシの調整、オフィス修繕、引っ越し作業、イベント企画、 備品レンタル、トイレ改修工 事、ドア修繕工事、エアコン修理、ブラインド取り付け、 メンタル研修、ストレスチェック、Webコンテンツ制作 、コールセンター人材派遣、健康診断等業務委託、警備搬送業務委託、エレベーター設備保守点検業務委託、庁舎清掃業務委託・・・・etc
<セミナー講師>
株式会社日本スマートマーケティング
代表取締役 小池 洋一
申込み
セミナーの申し込みはこちらです。